Excel で行の高さがダブルクリックで自動調整できない

Excel で、行番号をダブルクリックしても、 自動的に行の高さが調整されないことがあります。 セルの結合をしていると、セルの高さを自動調整できない この画像の例ですと、12 行目は C 列と D 列を結合しています。 結合しているセルというのは、高さの自動調整ができないので、E 列の行の高さで自動調整されてしまうのです。 解決策としては、セル結合を止めるか、セルの高さを手動で指定(ホーム - セル - 書式 - 行の高さ)してしまうしかないです。 セルの結合は場合によっては便利ですが、ほどほどにしましょう。